競歩の話題・歴史など書きました
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今年も関東インカレを迎えた。
昨日、今日と今週の金土、国立競技場で行われる。
今日は女子10000mWが行なわれ、日女体大の大利選手が3連覇を飾った。
中盤から袴田選手(国士舘)と2人で抜け出し、
ずっと背後につけていた大利選手が残り1000m手前からスパートして勝利した。
しかし、45分台を持っている選手だけに、
今後日本代表を担って欲しいというところでは
序盤から引っ張って、好タイムをマークして欲しいところ。
タイムは大会新記録ではあったが、関西の渕瀬選手の存在を考えると
やや物足りないレースであった。
全部で17名の出場と、やや寂しい感じ。
3人エントリーしている大学は2・3校程度だった。
かつて名選手を数多く生んだ某大学はエントリー無しであった。
男子1部2部10000Wは18日(金)11:30スタート。
平日なので私は見に行けない可能盛大であるが
世界陸上代表が決定した森岡選手(順大)の
連覇を阻む選手は出てくるのか?
児島(東海)、藤沢(山梨学院)、清水(城西)、岡村(東洋)、松尾(明治)らに期待がかかる。
昨日、今日と今週の金土、国立競技場で行われる。
今日は女子10000mWが行なわれ、日女体大の大利選手が3連覇を飾った。
中盤から袴田選手(国士舘)と2人で抜け出し、
ずっと背後につけていた大利選手が残り1000m手前からスパートして勝利した。
しかし、45分台を持っている選手だけに、
今後日本代表を担って欲しいというところでは
序盤から引っ張って、好タイムをマークして欲しいところ。
タイムは大会新記録ではあったが、関西の渕瀬選手の存在を考えると
やや物足りないレースであった。
全部で17名の出場と、やや寂しい感じ。
3人エントリーしている大学は2・3校程度だった。
かつて名選手を数多く生んだ某大学はエントリー無しであった。
男子1部2部10000Wは18日(金)11:30スタート。
平日なので私は見に行けない可能盛大であるが
世界陸上代表が決定した森岡選手(順大)の
連覇を阻む選手は出てくるのか?
児島(東海)、藤沢(山梨学院)、清水(城西)、岡村(東洋)、松尾(明治)らに期待がかかる。
PR
今日、大阪で行われた日本選手権男子20kmで代表選考会は全て終了。
8月の本戦までは、しばし高校生・大学生が主役となる。
高校生はインターハイまで、都府県大会・各地区北海道大会を
勝ち抜いて行くことになる。
競歩の場合、他の種目とは異なり、上位3名までが上の大会へと進む。
競技人口が増えてくれば6名制になるかもしれないが
いずれにしろ、熾烈な争いが繰り広げられる。
競歩は特にジュニア高校生にとって、かつてに陸連合宿や
現在の競歩を強くする会主催の合宿など
全国規模の合宿にレベルに関係なく参加することが可能である。
同じ都道府県もあれば、他の都道府県選手同士が仲良くなったりする場面も多い。
しかし、そんな彼らもインターハイに向けて振るい落としが始まる。
これまで、和気藹々とやっていた仲が、ライバルとなるのである。
この仲間→勝負へ切り替わる必要がある。
当然、進むもの落ちるものが発生する。
負ければそれで競技生活終了する選手もいる。
しかも、競歩の場合は順位で落ちるだけでなく、
失格で順位がつくことなく落ちるケースもある。
プラス3名しか上へいけないことから、インターハイで勝つことは
オリンピックへ出ることと同じくらいの価値があるかもしれない。
大学生は今月から地区インカレがスタートする。
大学生の場合は、全日本インカレももちろんだが
むしろ地区インカレの方が重要視されているかもしれない。
もっともレベルの高い、関東インカレを見ると
個人もさることながら、学校同士の得点争い、
1部下位2校と2部2校が入れ替えになることによる
1部残留争い、2部昇格争いなど個人より学校重視が
大学生の大会である。
それぞれ、緊張感を持ちながら、春のシーズンが本格的にスタートする。
8月の本戦までは、しばし高校生・大学生が主役となる。
高校生はインターハイまで、都府県大会・各地区北海道大会を
勝ち抜いて行くことになる。
競歩の場合、他の種目とは異なり、上位3名までが上の大会へと進む。
競技人口が増えてくれば6名制になるかもしれないが
いずれにしろ、熾烈な争いが繰り広げられる。
競歩は特にジュニア高校生にとって、かつてに陸連合宿や
現在の競歩を強くする会主催の合宿など
全国規模の合宿にレベルに関係なく参加することが可能である。
同じ都道府県もあれば、他の都道府県選手同士が仲良くなったりする場面も多い。
しかし、そんな彼らもインターハイに向けて振るい落としが始まる。
これまで、和気藹々とやっていた仲が、ライバルとなるのである。
この仲間→勝負へ切り替わる必要がある。
当然、進むもの落ちるものが発生する。
負ければそれで競技生活終了する選手もいる。
しかも、競歩の場合は順位で落ちるだけでなく、
失格で順位がつくことなく落ちるケースもある。
プラス3名しか上へいけないことから、インターハイで勝つことは
オリンピックへ出ることと同じくらいの価値があるかもしれない。
大学生は今月から地区インカレがスタートする。
大学生の場合は、全日本インカレももちろんだが
むしろ地区インカレの方が重要視されているかもしれない。
もっともレベルの高い、関東インカレを見ると
個人もさることながら、学校同士の得点争い、
1部下位2校と2部2校が入れ替えになることによる
1部残留争い、2部昇格争いなど個人より学校重視が
大学生の大会である。
それぞれ、緊張感を持ちながら、春のシーズンが本格的にスタートする。
現在、世界選手権、オリンピックは参加標準記録が設けられ
この記録を突破した選手が代表権を得ることができる。
以前は標準記録はなく、ある意味国のトップ選手であれば誰でも出場できた。
しかし、記録のレベルがわからなければ
当然、各国のオリンピック委員会に認められなければ代表に選ばれない。
そんな状況の中、自国に認めさせ1956年メルボルンオリンピック50kmで
ゴールドメダルに輝いたノーマン・リード(ニュージーランド)に
スポットを当てる。
この記録を突破した選手が代表権を得ることができる。
以前は標準記録はなく、ある意味国のトップ選手であれば誰でも出場できた。
しかし、記録のレベルがわからなければ
当然、各国のオリンピック委員会に認められなければ代表に選ばれない。
そんな状況の中、自国に認めさせ1956年メルボルンオリンピック50kmで
ゴールドメダルに輝いたノーマン・リード(ニュージーランド)に
スポットを当てる。
少し話題を変えてみて、
競歩に関係なくスポーツゼリーを皆さんもコンビニなどで
購入されることもあるだろう。
一日分の野菜が取れるなど謳い文句が多々ある。
個人的なことであるが、私の知り合いに鬱病で苦しんでいる兄弟がいる。
諸事情で兄弟二人して鬱病になってしまい、
ここでは書けないようなことが頻繁に起きている。
私はカウンセラーでも何でもないが
私なりに彼らのヘルプを行なっている。
鬱病に人には「がんばれ」といった励ましはタブーである。
なので私は今までどおりの接し方をしている。
時には冗談を言い合い、時には突っ込みを入れるなど
それプラス、彼らのいいところを探りだして
それを活かした将来設計を何十とおりも、話をしている。
彼らに食事のことを聞いたところ、
まったくのどを通っていないということを聞いた。
兄の方は170cm以上ありながら体重が30kg台。
おそらく穀物、肉類は今の状態では食べられないだろうということで、
スポーツゼリーを毎日摂取することをアドバイスした。
競歩でも給食としても利用される、アミノ酸の入ったゼリーである。
スポーツゼリーのポイントは吸収が早いことにある。
しかも甘味もあって美味しい。
その特性を普段の食事として、彼らにアドバイスした。
確認したところ、何も食べたくないときは摂取しているとのこと。
大きなお世話に思われることだが、いろいろ実験的に
やってみろということで彼らに提案している。
いつの日か社会復帰ができるように願っている。
さて、選手によっては暑くなってくると練習後の食事が
取れない選手を見かける。私自身も高校時代は
1年のときは暑さにまったく弱くて、すぐダウンしてしまった。
夏合宿は最悪であった。
さすがに2年以降は解消され、学生時代になるとガツガツおかわりをした。
ある程度食事が取れると、部屋をクーラーガンガンにしても
暑さに耐えられる体が出来ると思われる(私がそうだったので)。
とにかく何でも良いので摂取してくことが重要である。
競歩に関係なくスポーツゼリーを皆さんもコンビニなどで
購入されることもあるだろう。
一日分の野菜が取れるなど謳い文句が多々ある。
個人的なことであるが、私の知り合いに鬱病で苦しんでいる兄弟がいる。
諸事情で兄弟二人して鬱病になってしまい、
ここでは書けないようなことが頻繁に起きている。
私はカウンセラーでも何でもないが
私なりに彼らのヘルプを行なっている。
鬱病に人には「がんばれ」といった励ましはタブーである。
なので私は今までどおりの接し方をしている。
時には冗談を言い合い、時には突っ込みを入れるなど
それプラス、彼らのいいところを探りだして
それを活かした将来設計を何十とおりも、話をしている。
彼らに食事のことを聞いたところ、
まったくのどを通っていないということを聞いた。
兄の方は170cm以上ありながら体重が30kg台。
おそらく穀物、肉類は今の状態では食べられないだろうということで、
スポーツゼリーを毎日摂取することをアドバイスした。
競歩でも給食としても利用される、アミノ酸の入ったゼリーである。
スポーツゼリーのポイントは吸収が早いことにある。
しかも甘味もあって美味しい。
その特性を普段の食事として、彼らにアドバイスした。
確認したところ、何も食べたくないときは摂取しているとのこと。
大きなお世話に思われることだが、いろいろ実験的に
やってみろということで彼らに提案している。
いつの日か社会復帰ができるように願っている。
さて、選手によっては暑くなってくると練習後の食事が
取れない選手を見かける。私自身も高校時代は
1年のときは暑さにまったく弱くて、すぐダウンしてしまった。
夏合宿は最悪であった。
さすがに2年以降は解消され、学生時代になるとガツガツおかわりをした。
ある程度食事が取れると、部屋をクーラーガンガンにしても
暑さに耐えられる体が出来ると思われる(私がそうだったので)。
とにかく何でも良いので摂取してくことが重要である。
今日、輪島の代替開催となった日本選手権ならびにアジア選手権を兼ねた
男子50km競歩が神戸六甲アイランドで行われた。
先日も報告したとおり、先月の地震によって被災した輪島市に変わり
神戸市が名乗りを挙げた。兵庫陸協の会長が阪神大震災の恩返しができると
胸を張っていたのが印象的だった。
レースの方は、私自身は観戦できなかったので、行ってきた方の情報だが
序盤から早いペースで進み、25kmまでは日本記録ペースで進む。
そこからはペースが落ちてしまい、高速コースと言われながらも
全体的に伸びなかった模様。
優勝は山崎選手が4連覇、タイムは3時間47分台、
2位には明石選手が3時間55分台、3位に谷内選手が4時間4分~5分台。
谷井選手の名前が無かったが、20kmに専念するのであれば
おそらくこの3選手が世界陸上代表になることが硬い。
山崎選手は前回入賞、明石選手は高畠に続いて連続でA標準突破、
谷内選手は昨年の輪島でA標準(4時間00分)を突破している。
谷内選手にとっては初の世界大会となる。
さて、これで50kmの選考レースが終了した。
女子20kmの選考レースは根上で終了。
女子は4選手が突破しており、最終的な3人はまだ未定である。
男子50km競歩が神戸六甲アイランドで行われた。
先日も報告したとおり、先月の地震によって被災した輪島市に変わり
神戸市が名乗りを挙げた。兵庫陸協の会長が阪神大震災の恩返しができると
胸を張っていたのが印象的だった。
レースの方は、私自身は観戦できなかったので、行ってきた方の情報だが
序盤から早いペースで進み、25kmまでは日本記録ペースで進む。
そこからはペースが落ちてしまい、高速コースと言われながらも
全体的に伸びなかった模様。
優勝は山崎選手が4連覇、タイムは3時間47分台、
2位には明石選手が3時間55分台、3位に谷内選手が4時間4分~5分台。
谷井選手の名前が無かったが、20kmに専念するのであれば
おそらくこの3選手が世界陸上代表になることが硬い。
山崎選手は前回入賞、明石選手は高畠に続いて連続でA標準突破、
谷内選手は昨年の輪島でA標準(4時間00分)を突破している。
谷内選手にとっては初の世界大会となる。
さて、これで50kmの選考レースが終了した。
女子20kmの選考レースは根上で終了。
女子は4選手が突破しており、最終的な3人はまだ未定である。
最新記事
(08/28)
(09/09)
(09/01)
(08/31)
(08/26)
(08/19)
(08/12)
(08/05)
(07/29)
(07/22)
カレンダー
10 | 2024/11 | 12 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
プロフィール
HN:
rawk
性別:
男性
職業:
IT業
趣味:
競歩
自己紹介:
競技暦11年
国際大会、歴史などさまざまな話題を時には楽しく、時には辛口に週一ペースで書いていく予定です。
内容は私個人の見解を書いています。
日本競歩界の見解ではありません。
国際大会、歴史などさまざまな話題を時には楽しく、時には辛口に週一ペースで書いていく予定です。
内容は私個人の見解を書いています。
日本競歩界の見解ではありません。
フリーエリア
最新TB
ブログ内検索