忍者ブログ
競歩の話題・歴史など書きました
[27]  [26]  [25]  [24]  [23]  [22]  [21]  [20]  [19]  [18]  [17
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


 私自身もたまに指導にあたることがある。
そのとき、初心者のたとえば高校生であれば
まず、陸上がスポーツであることを話して
基本動作を教えている。

 走る・跳ぶ・投げる・歩く、陸上の4要素である。
そしていずれも技術要素を持ち合わせている。
100mでも50kmでも考え方は同じ。

 楽しみながら、和気藹々と取り組むのがベストであるが
競技である以上、記録を伸ばすにはただ闇雲に練習しても
伸びてこない。
特に競歩競技は陸上競技で唯一、公式に「失格」が存在する競技である。
他はフライングとか妨害とかの「失格」はあるが
記録に公式に現れる失格がある。
これほど頭を使わないといけないスポーツも珍しい。

 また、教えることが多いのも競歩の特徴だ。
腕振りの位置、腰を使って後ろへ残す技術。
「後ろへ残す」というのはなかなか理解するのは難しく、
以前私が教えたのは、地面を「kick」ではなく「PUSH」する。
これは競歩に限らず、短距離・長距離でも主流となっている考え方である。
イメージとして「kick」は上へいってしまう。
「PUSH」は前へ押し出されるということになるだろうか。

 競歩の基本動作はこの「PUSH」を顕著に出したものがほとんどである。
基本動作とは野球で言う素振りやキャッチボール、サッカーのリフティングである。
方回し、腰出し(他にも名称はあるが)など、
いくつかは周りが観るとかなり滑稽で、
野球やサッカーと違って、最初は楽しくないが
その動作が何をイメージするものなのか理解できた瞬間、
私も経験はあるが、陸上は技術種目であると実感できた。
そんなこんなで競技暦も11年となり、
まだまだこれからも競歩に携わっていきたい。

 
PR

Comment
Name
Title
Mail
URL
Comment
Pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
無題
いいお話です。」又技術面の話題お願いします
闇の巨歩車より 2006/09/08(Fri)14:23: 編集
無題
>>闇の巨歩車 さん
コメントありがとうございます。
様様な話題を書いていきたいと思いますので
よろしくお願いします。
rawk 2006/09/09(Sat)21:59: 編集
カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
プロフィール
HN:
rawk
性別:
男性
職業:
IT業
趣味:
競歩
自己紹介:
競技暦11年

国際大会、歴史などさまざまな話題を時には楽しく、時には辛口に週一ペースで書いていく予定です。

内容は私個人の見解を書いています。

日本競歩界の見解ではありません。
フリーエリア
最新TB
バーコード
ブログ内検索
忍者ブログ [PR]